こんにちは!Koizumiです!
静岡県も昨日から蔓延防止措置地域となりました。
毎日のように過去最多を更新している状態で心配な毎日ですね。
感染症対策をより一層気を引き締め、日々の業務をしっかり行っていきたいと思います!
大型トラックのスペアタイヤ交換作業なのですが...。
![](https://static.wixstatic.com/media/134243_43c9fbc7cd044f0c86b26b917a9b9257~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/134243_43c9fbc7cd044f0c86b26b917a9b9257~mv2.jpg)
スペアタイヤの巻き上げ機の操作ロッドが後付け装着された工具箱で塞がれて入らない仕様になってました(汗
このようにスペアタイヤ巻き上げ機の横に工具箱を取り付ける場合、大体は工具箱内にスペアタイヤ巻き上げ機の操作ロッドが入るように穴開け加工されている物が多いのですが...いくら探しても無い!
お客様と相談し、サイドバンパーと工具箱を取り外させていただき、無事スペアタイヤを取り外しました。
もしスペアタイヤ横に工具箱を取り付けられているトラックお乗りの方は一度確認してみてください!
![](https://static.wixstatic.com/media/134243_568de7cf5c674c298400b6e88ccb154b~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/134243_568de7cf5c674c298400b6e88ccb154b~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/134243_e022ed0febb64f22869e97bf15478219~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/134243_e022ed0febb64f22869e97bf15478219~mv2.jpg)
続きまして、とあるドラックストア駐車場内でのペダルの踏み間違い事故。
入り込んだ先の住宅側に前輪左右落輪し、住宅の方にも破損が出ていました。
支柱と支柱の間の壁に入り込んでしまったため「支柱には破損が無いので支柱を傷つけずに出してほしい」と頂きましたので、慎重にウインチで引き出し搬送させていただきました。
駐車場内での踏み間違い事故は年々増えています。他の駐車待ちの車がいたりすると焦ってしまいますが、安全第一で運転よろしくおねがいします!
Commentaires